10月お誕生日会inテンダァハート~絶対に超えられない記録がそこにはある!・・・ミイラもあるよ♪ part2~
2021.10.23
続いてはゲーム、「ふわふわ~と受け止めてよぉ~」です。
プラスチックのコップに100均で大量購入したスポンジ素材のプチボールを投げて、
一番多く入れた人が勝ちです。
ルールは、肘は延ばさない、上から投げる、
前のめりにならず椅子の背中にもたれるの3つです。
ボールを一つ一つ丁寧に投げる人もいれば、ボールを両手ですくって、
いっぺんに投げる人もいました。
T.Aさんが33個という記...
10月お誕生会in テンダァぷらす~風船バレー&ハロウィン企画
2021.10.23
10月21日(木)、10月生まれの方のお誕生会を行いました。
テンダァぷらすはM.Hさんがお誕生日を迎えられました。
今月はカラオケ、風船バレーと玉入れ、そしてハロウィン企画
「ミイラ 現れる!!ゲーム」などをしました。
カラオケはK.Sさんがシャ乱Qの「シングルベッド」、
U.MさんがAKB48の「ギンガムチェック」、
O.MさんがAKB48の「恋するフォーチュンクッキー替え歌バ...
10月お誕生日会inテンダァハート~絶対に超えられない記録がそこにはある!・・・ミイラもあるよ♪ part1~
2021.10.23
10月21日(木)テンダァハート・10月生まれのかたがたのお誕生日会をしました。
今月はF.Mさん、F.Rさん、U.Aさん、T.Aさんの4名でした。
まずはS職員によるオープニングトークショーで幕開け!
私は毎回、現場に駆け付けるのが遅く、聞き逃してしまします。
一盛り上がりしたところで、ますは歌&ダンスのコーナーPART1。
K.Tさんが氣志團、U.Hさんがフーリンの曲を披露してく...
10月お誕生会inさてらいと~運試し!紐引きゲーム!~
2021.10.21
10月20日(水)、10月生まれのお誕生会を行いました。
さてらいとはK.YさんとM.Tさんがお誕生日を迎えられました。
今月は紐引きゲームです。
じゃんけんで勝った人から筒に通された紐を引いていきます。
紐の先は複数に分かれた紐と結ばれています。
その複数に分かれた紐の数が一番多い人が優勝です。
片側からは筒に隠れてどの紐と結びついているかわからないようになっています。
運が左...
10月お誕生会 in テンダァぷらす~風船バレー&ハロウィン企画
2021.10.23
10月21日(木)、10月生まれの方のお誕生会を行いました。
テンダァぷらすはM.Hさんがお誕生日を迎えられました。
今月はカラオケ、風船バレーと玉入れ、そしてハロウィン企画
「ミイラ 現れる!!ゲーム」などをしました。
カラオケはK.Sさんがシャ乱Qの「シングルベッド」、
U.MさんがAKB48の「ギンガムチェック」、
O.MさんがAKB48の「恋するフォーチュンクッキー替え歌バ...
レクinさてらいと~芸術の秋 !ゆらゆら、クルクル、モビール作り~
2021.10.21
今日は朝からお仕事が一段落つきましたので皆でレク(※モビール)をしました
前に紙皿に絵の具で色付けしてくれていたのに折り紙の枯れ葉を糊で貼っていきました
紐を付けて出来あがったらお子達は紐を持って上下に揺らしてました
クルクルと綺麗に回って秋の木から枯れ葉が舞ってるようにも見えますね
上手に作ってくれました♪
※紙などの軽い素材を、糸や棒で吊るし、特定の位置でバランスを取って安定する...
テンダァ職員の〇〇な休日・第66話~週一通ってます ! ずんどう屋~
2021.10.19
最近、ハマっています。
ずんどう屋。
こってり背脂です。
かなり濃厚です
ほぼ週一で食べてます。
濃厚スープがお好きな方はぜひ。
中環にあります。
テンダァ職員の〇〇な休日・第65話~移動支援で映画鑑賞&なんばウォークで・・・~
2021.10.18
昨日は移動支援でなんばパークスシネマへ
「宇宙戦艦ヤマト」を観ました
なんばウォークでのランチ探してる時に…
都会のそれも、地下に植物園!
地上は暑いのに地下では秋の気配がいいですね!
ハロウィンバージョンでかぼちゃも仲間入りでした。
10月レク!ピザ作り。~アツアツのピザトーストをみんなでいただきました~
2021.10.14
分厚く切ったと食パンにケチャップを塗って、チーズ、コーン、ウインナーをトッピング!
それをトースターで温めて、ピザトーストの出来上がりです。
出来立てのピザトーストはとても美味しかったです。
10月レク! 専用機器を使って本格! 綿菓子作り
2021.10.14
この日は綿菓子作りに取り組みました。
しかも綿菓子専用の機器を使って、本格的な綿菓子作りです。
材料を機械に投入してスイッチオン!
割りばしを円の空洞部分に当てると生成された綿菓子が割りばしにくっつき、
見る見るうちに出来上がりました。
お手軽なうえに、見ているだけで楽しめる一押しレクです!
テンダァ職員の〇〇な休日・第64話~枝豆を求めて・奈良県宇陀市・室生、大宇陀へ行ってきました~
2021.10.14
奈良県宇陀市。かつて奈良県大宇陀郡だった室生村・大宇陀・菟田野町・榛原町が合併してできた市です。
その地域に枝豆を求めて向かいました。
道中は自然にあふれ、のどかな川の流れる風景が印象的でした。
そして奈良県民以外には(?)懐かしの”せんとくん”のモニュメントもちらほらと見かけました。
(・・・まぁ、富田林市のとっぴーに比べたら雲の上の存在ですが。)
道の駅・「宇陀路室生」「宇陀路大...
10月レク!ドライブで河内長野の道の駅・奥河内くろまろの郷へ行きました。
2021.10.14
この日はお仕事も落ち着いたのでドライブへ行きました。
非常に良いお天気の中、河内長野の道の駅・奥河内くろまろの郷へ行きました。
ベンチに座ってソフトクリームを食べて、のんびりと過ごしました。
よい気分転換になりました。
テンダァ職員の〇〇な休日・第63話~ざわつく!金曜日コンサートに行ってきました。~
2021.10.11
10月10日(日)
高島ちさ子、石原良純、長嶋一茂、サバンナ高橋が出演するTV番組「ざわつく!金曜日」のイベント、
「ざわつく!金曜日コンサート」を観に大阪城ホールへ行きました。
すごい大盛況で、大変楽しい時間を過ごすことができました。
テンダァ職員の〇〇な休日・第62話~移動支援in天王寺動物園&ハルカス~
2021.10.11
10月10日(日)
今日は久々のガイドで天王寺動物園
暑かった!です
沢山歩きました。
利用者さんもテンション上がり楽しんでくれました。
亀って野菜食べるんですね。
知らなかったです。
ハルカスに立ち寄り台北のイベントのようなものが開催されてました。
天井には提灯が吊り下げられていて綺麗でした。
帰りの近鉄電車
奈良 飛鳥のアピール
凄い!ですね
万葉集です
綺麗なタッチ...
テンダァ職員の〇〇な休日・第61話~野球観戦!オリックスVSソフトバンクを観に行きました。~
2021.10.05
10月2日(土)京セラドームにオリックスVSソフトバンクを観に行きました
結果は6-0でオリックスの勝利!
引き分けを挟んでの6連勝です!
山本 由伸の9回無失点の好投とモヤ、T-岡田のタイムリーヒットで大勝利!
しかし、吉田正尚が怪我から復帰後、この日でデッドボールを受け、負傷交代。
右手首骨折でまたもや戦線離脱。残念です。
しかし、オリックスはこの時点で首位。優勝も見えてきまし...