10月30日(金)ハロウィン・イベント開催in高辺台
2020.11.02
						
10月30日(金)高辺台でハロウィンのイベントを行いました。
職員も利用者さんもメイド服に着替えて仮装し、ハロウィン・イベントを盛り立てました。
トイレットペーパーで体をぐるぐる巻きにしていかに早く「ミイラ」に
仮装させられるかを競うゲームをしました。
最初はスピードを競うつもりでしたが、あまりにも見事な仕上がりに特別に「芸術賞」を設けました。
そしておなじみのビンゴゲームで楽しみま...						
						
											
				タイトル「ハロウィン」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.10.27
						
壁面イラストシリーズ第9弾。
今回は「ハロウィン」。
ドラキュラ、狼男、フランケンシュタインをはじめ、幽霊、こうもり、黒猫、
血走った目玉の怪物(目玉のオヤジではない)、スケルトン(ガイコツ)、
魔法の箒にまたがって夜空を飛ぶ魔女、魔法の掃除機?に乗って宙を舞う怪獣(笑)、
半魚人やユニコーンまでいます。怪しげに生える枯れ木も上手に描けているなと感心します。
ユーモアも交えてハロウ...						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・第37話~Jリーグ・ガンバ大阪VSコンサドーレ札幌戦観戦~
2020.11.02
						
10月31日(土)Jリーグ・ガンバ大阪VSコンサドーレ札幌の試合(19時キックオフ)を
パナソニックスタジアムまで観戦に行きました。
35話の時はお昼のセレッソ戦とのダブルヘッダー観戦でしたが、今回はガンバ戦のみのため、
5時ころに万博記念公園駅に着くように出かけました。
まだ日も暮れてなく、エキスポシティのイルミネーションはまだ点いていませんでした。
小一時間ほどエキスポシティで時...						
						
											
				10月お誕生会・さてらいと狭山~的を狙え!ストラックアウト!~
2020.10.22
						
10月21日(水)、さてらいとで10月生まれのお誕生会をしました。
さてらいとは2名(K.Yさん、M.Tさん)の方々がお誕生日を迎えられました。
ゲームは”ストラックアウト”をしました。
テレビなどで野球選手やサッカー選手が大きな9マスのまとを狙って打ち抜くことができるかどうか
というゲームをご覧になったことがあるかと思います。
今回は段ボールで作った9マスの各まとをあらかじめ三角、...						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・番外編・第5話~エコールロゼ・ハロウィン・オブジェクト展示~
2020.10.26
						現在、エコールロゼの入り口にて巨大風船で作られたハロウィンのオブジェクトが展示されています。
仕事終わりやお休みの買い物の際にロゼに立ち寄ってみてはいかがでしょう?
テンダァでも作成してみたいですが、これだけの規模のオブジェクトはどれだけの費用がかかるのでしょうか(笑)						
						
											
				10月お誕生会・今月は3本立て!①ババ抜き&変装当てゲーム②ギター演奏&ダンス③JCBギフト券が当たるくじ引き
2020.10.22
						
10月21日(水)、10月生まれのお誕生会をしました。
今月は高辺台5名(U.Aさん、T.Aさん、F.Mさん、F.Rさん、U.Yさん)
さてらいと2名(K.Yさん、M.Tさん)の方々がお誕生日を迎えられました。
今回は豪華3本立て!
7チームに分かれてのババ抜きゲーム。心理戦と幸運を駆使して勝ち抜いた7名が決勝戦で次のゲームへ。
その前にワンブレイク。F.Mさんによるギター演奏です。...						
						
											
				タイトル「秋の収穫祭~だんじりと金色の稲穂~」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.10.21
						
壁面イラストシリーズ第8弾。
今回は「秋の収穫祭~だんじりと金色の稲穂~」。
かわいいネコたちが大きなだんじりを一生懸命曳いおり、後ろではたくさんの見物人が拍手喝采。
そして丁寧に描かれた「金色の稲穂」とおにぎりをほおばる夫婦(でしょうか?)
ネコ顔の太陽がみなを照らしています。
今年はコロナ禍でだんじりも自粛されますが、この絵の中では楽しい光景が描かれています。						
						
											
				タイトル「秋の月」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.10.14
						
壁面イラストシリーズ第7弾。
今回は「秋の月」。
真ん中にはお月様で月をつくウサギ。地上には秋の風物詩ススキが風に揺れています。
左側には御簾(みす)の向こうで扇子を仰ぐかぐや姫。
時の帝(ときのみかど)と竹取の翁(たけとりのおきな)、タケノコ(竹じゃない!?)も描かれています。
龍のようなキャラクターは月人(つきびと)というそうです。
星が煌めく夜空にはUFOが飛び、その奥では人...						
						
											
				「カクテク」に「テンダァハート」が掲載されました。
2020.10.19
						
以前にご紹介した「各地の隠れたお店をテクテクと巡るサイト」の「カクテク」
そのサイトにテンダァハートが掲載されました。
ホームページアドレスはhttps://tondabayashi.kakuteku.com/
お店・団体→参加団体のページへ飛び、現在なら2ページ目の下段にある
テンダァハートのロゴ(カクテク仕様)をクリック。
施設内の写真がスライドで流れ、各サービスの内容が紹介され...						
						
											
				タイトル「テンダァハート職員の似顔絵」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.10.14
						
壁面イラストシリーズ第6弾。
今回は「テンダァハート職員の似顔絵」。
以前にテンダァハート新聞に掲載した職員紹介の記事を見ながら描いてくれました。
それぞれの特徴をよくつかんでおり、本当にそっくりです!
背景には虹と鈴虫で色を添えてくれています。						
						
											
				タイトル「地球を侵略する者」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.10.09
						壁面イラストシリーズ第5弾。
今回は「地球を侵略する者」。
実際に世界各地で発見された?とされる宇宙人・異星人のイラストを描いてくれました。
銀河にポツンとたたずむ地球を背景に名だたる?宇宙人たちが描かれています。
妖怪、宇宙人ときて次は何を描いてくれるのでしょうか?						
						
											
				タイトル「きかんしゃトーマス」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.10.09
						壁面イラストシリーズ第4弾。
今回は「きかんしゃトーマス」。
トーマスとその仲間たちが総登場!
そして右端にはテンダァのロゴマーク入りのキャラクタも描いてくれて、
トーマスの世界の仲間入りをさせてくれるという気の利いた演出。
表情豊かで今にも動き出しそうなトーマスの世界を描いてくれました。						
						
											
				2020.10.09
						テンダァ職員の〇〇な休日・第36話~猫カフェでデビュー~
先日の休みに猫カフェデビューしてきました。
9匹いたのですが、どの子もすごく人に慣れていて、手から直接ごはんを食べてくれたり、
一緒にオモチャで遊んだり。
癒しのひとときでした。
皆さまもぜひ						
						
											
				タイトル「妖怪大運動会」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.10.08
						
壁面イラストシリーズ第3弾。
今回は「妖怪大運動会」。
徒競走で競うところを描いてくれました。
カラカサ、猫娘などがぴょんぴょん跳ねてゴールを目指しています。
ろくろ首がスタート地点から首を伸ばして一歩リード?
後ろでは玉入れもしています。フランケンシュタインならダンクできそうww
そして手前で眠りこけているのは!!?
秋の夜にどこかの墓場で盛り上がっていたのかもしれませんね。						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・第35話~Jリーグ・サッカー観戦・セレッソ戦、ガンバ戦をダブルヘッダー観戦!~
2020.10.08
						
10月3日(土)Jリーグのサッカー観戦に行きました。
しかもセレッソ大阪VS川﨑フロンターレ戦とガンバ大阪VS鹿島アントラーズ戦の2試合をダブルヘッダー観戦!
セレッソ大阪戦は長居のヤンマースタジアムで15:00キックオフ。
ガンバ大阪戦は吹田(最寄り駅は大阪モノレール・万博記念公園駅)の
パナソニックスタジアムで19時キックオフ。
セレッソ大阪戦が17:00頃に終了するので、すぐに...						
						
											
				









