道の駅巡り~秋のグループ外出・高辺台・第1班~
2020.11.16
						
11月10日(火)、高辺台グループ外出・第1班のメンバーで出かけました。
11時に出発。まずは腹が減っては戦はできぬとばかり、「和食さと」で昼食をとりました。
秋の旬の食べ物、カキフライ派と温かいきつねうどんでホッコリ派に分かれました。
デザートは抹茶パフェ、抹茶ドルチェ、抹茶アイスの抹茶尽くし。(プリン1名)
さとで1時間ほど過ごし、いよいよ本番!
まずは甘南備方面に向かい、楠妣庵...						
						
											
				タイトル「秋の紅葉~その2~」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.11.16
						
壁面イラストシリーズ第11弾。
今回は「秋の紅葉~その2~」。
「昇り龍の滝」の渓流なのか、釣り人が大物を引き、必死の形相で獲物と格闘しています。
その向かいには謎のバッタ男と川に洗濯に訪れたおばあさん。
もみじが空から降り注ぐ演出がキラリと光っています。						
						
											
				タイトル「秋の紅葉~その1~」~壁面にイラストを描いてくれました。~
2020.11.16
						
壁面イラストシリーズ第10弾。
今回は「秋の紅葉~その1~」。
しかし、一番に目に飛び込んでくるのは何といっても龍の絵でしょう!
何も語ることがないくらいの出来栄えです!
渓谷の紅葉と滝の景色を目当てに訪れたであろう人たちはさぞ、びっくりしたことでしょう。
鯉の滝登りには「急流の滝を登りきる鯉は、登竜門をくぐり、
天まで昇って龍になる」という登竜門の故事があり、
立身出世の象徴と...						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・第43話~運転免許の更新に行ってきました。~
2020.11.09
						
日曜日に運転免許の更新に行ってきました。
今までは光明池の試験場か近所の警察で更新してたのですが、
今回は一度行ってみたかった門真の試験場へ行ってきました。
コロナの影響で6月から完全予約制なので、
日曜日でしたが、そこまで混雑してませんでした。
久しぶりに「おけいはん」に乗り、
少し遠かったですが、いい気分転換になりました。						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・第42話~ハーベストの丘に行ってきました。~
2020.11.09
						
今日は以前から訪れてみたかったハーベストの丘にアクアも連れて来園!
入場料¥300(アクア)お昼前に到着したけど駐車場広いので余裕で停めれた。
お天気が良かったのとシルバニアファミリー来たからかな?
家族連れやカップルが多かったなぁ。
園内は自宅で作ったお弁当はOK。
今日は急に決めたから無しでパン屋さんあったのでパン購入。
おいしかったなぁ!
アクアが一緒だったので街のエリアし...						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・第41話~Jリーグ・観戦~
2020.11.09
						
11月8日(日)長居スタジアムにサッカー観戦にいきました。
今日はJ3の試合・セレッソ大阪U-23VSアスルクラロ沼津。
セレッソ大阪の23歳以下の選手で構成されているチームが
J3のリーグに昇格には関わらない形で参加しています。(J3への参加は今年度で終了)
観客数が少ないこともあり、すべてのチケットがメインスタンド側からの入場で
自由席。選手・監督が座るベンチが手前に見えます。
...						
						
											
				ダンス組・三羽烏が行く、ぶらり散歩みち
2020.11.09
						
お誕生会ではいつも元気なダンスを披露してくれているダンス組・三羽烏のお三人さん。
同期のこの3人は日課として毎朝のラジオ体操と昼食後の散歩をかかさず行っています。
この日の散歩では三人三様のポーズをかっこよく決めてくれました。
朝、昼とお仕事前の準備運動をかかさず、健康的に過ごしています。						
						
											
				さてらいと・昼食のひと時
2020.11.09
						
とある日のさてらいとの昼食の風景です。
この日のメニューは餃子、鶏じゃが、みそ汁。
みんなおいしそうに食べています。						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・第40話~王将スタンプコンプリート~
2020.11.09
						
家族で王将へ食事に行ったときにコツコツ集めたスタンプ。
ようやくコンプリートして、景品の目覚まし時計をゲットしました。
お皿、目覚まし時計、次はどんな王将グッズが出てくるのか?
期待しながらまた家族で王将に通いたいと思います!						
						
											
				さてらいと・レクリエーションのひと時。
2020.11.09
						
さてらいとでは仕事の合間にレクリエーションで息抜きをして楽しんでいます。
折り紙、お絵かき、トランプの絵合わせ、パズルなどなど・・・。
最近は散歩にも出るようになりましたが、室内でも楽しく過ごせるよう取り組んでいます。						
						
											
				さてらいと・11月の壁面飾り完成
2020.11.09
						
11月の壁面飾りが完成しました。
落ち葉は公園で集めて洗って乾かして紙に貼りました。
リスの両目もテープで貼って仕上げました。						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・第39話~Jリーグ・大阪ダービー観戦~
2020.11.04
						
11月3日(火)の祝日に長居スタジアムにセレッソ大阪VSガンバ大阪の”大阪ダービー”観戦に行きました。
入場口では応援用のハリセンが配られていました。
今回で40回目の大阪ダービーを迎えるということでトミーズ雅や今は海外で活躍する
元セレッソの選手たちなど、各方面からの応援メッセージが届いているのを映像で流していました。
選手入場時に流れる行進曲のアンセムを天童よしみが来場し、熱唱!
...						
						
											
				テンダァ職員の〇〇な休日・第38話~父娘で餃子作り~
2020.11.04
						
先日、娘と一緒に餃子を手作りしました。
餡(あん)材料を混ぜ合わせて、きれいに丸め餃子の皮で包みました。
娘が楽しく料理をする姿は微笑ましかったです。
それにお父ちゃんも料理をできるんやで、というところをみせることができました。
お皿は王将のものですが、間違いなく「手作り」の餃子です!						
						
											
				さてらいとin舟渡池公園~秋のグループ外出~
2020.11.02
						
10月29日(木)さてらいとのグループ外出!
秋晴れのなか、お弁当を持参して堺市舟渡池公園へ。
皆、選んだお弁当を美味しく頂いてました。
食後は、各自好きなこと・・・
どんぐり探し、縄跳び、シャボン玉、テニス、マラソンなど
遊具ではアスレチックなどで体を動かしたり、普段お部屋の中ばかりなのでいい運動に
なったのではないでしょうか?
皆、凄く良い顔をしていました!
感想は「楽しか...						
						
											
				10月30日(金)ハロウィン・イベント開催inさてらいと
2020.11.02
						
10月30日(金)さてらいとでハロウィンのイベントを行いました。
仮装をしてお菓子探しに張り切っていました。
お誕生日会で盛り上がった「穴にボール入れ」で楽しみました。
1位はN.Hさん、2位はK.Kさんでした。
景品をもらって満足なお顔でした。						
						
											
				





