ブログBLOG

社長のクラフトシリーズ!テンダァぷらすの玄関に棚ができました!

2022.03.18

社長がテンダァぷらすの事業所の裏でなにやらゴソゴソ動いています。 ギコギコ・・・カン!カン!・・・・ヴィィィィーン!どんどん音が騒々しくなっていきます。 何をやっていたかというとテンダァぷらすの玄関に棚を作ってくれていたのです。 その棚には利用者さん(または来訪者の方)に向けた新型コロナウィルスの感染防止策を示した掲示物を貼り、 消毒液やマスクも設置しました。 慣れてくるとついつい意...

続きを見る

3月レク・ドライブの後は洗車でピカピカinテンダァぷらす

2022.03.15

3月12(土)、この日の午前中は道の駅かつらぎまでドライブに行きました。 テンダァぷらすに戻り、お昼ご飯を食べた後は洗車をしました。 ドライブや日頃の送迎で使っている車を丁寧に洗いました。 自分たちできれいにした車に乗ると気分も一層晴れやかになると思います。 ご苦労様でした。

続きを見る

3月レク・道の駅かつらぎ(奈良県葛城市)にドライブに行きましたinテンダァぷらす

2022.03.15

3月12(土)、この日の午前中に道の駅かつらぎまでドライブに行きました。 この日も天気に恵まれ、よい気分でドライブを楽しみました。 道の駅では葛城市の名産品が直売所や屋台で売られていました。 花売り場もあり、写真に写っている「こけ玉まつり」では丸い形をした「苔」が販売されていました。 これも葛城市の名物なのでしょうか? 週末の土曜日、のんびりとドライブ&道の駅観光を楽しみました。

続きを見る

ピカピカの新車がまたまたキター!

2022.03.14

ありがたいことに昨年に続き、今年の4月からもテンダァハート、テンダァぷらすに 新規の利用者さんが来られます。 そして、送迎の車が更に足りないという事態に。 そこで、新たに車を投入することにしました。 車種は日産のセレナ。 既存の2台のセレナはシルバー、ブラウンと渋めのカラーを選んできましたが、今回はホワイトです。 去年にも増して益々にぎやかになっていくテンダァをどうぞよろしくお願い...

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第94話~伊丹空港・ITAMI 空の市 に行って来ました~

2022.03.14

ITAMI 空の市 に行って来ました。 伊丹空港をベースにするJALのグループ会社「J-AIR」が主催しています。 午前に伊丹空港に到着する便で各地の物産品を空輸・販売する人気イベントです。 12時開場のところ、12:55 に到着すると残っているのは「地酒」と「毛ガニ、ホタテ」だけ。 という大盛況なイベントです。 価札も搭乗券を模した表示になっていたり、シートベルトの廃材を利用したア...

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第93話~春はもうそこまで・お弁当持参で錦織公園へ~

2022.03.14

3月13日㈰、久々いつメンでお弁当持参し、錦織公園へ。 家族連れが凄く多かったです。 梅が綺麗に咲いてると言うので行ってきましたが未だ少しだけ早いかなぁ?と。 満開ではなかったですね。 適度な運動もでき、リラックスできました。 春は、もうそこまで来てる感じがしましたよ! 次は桜のお便りが出来ればなぁと思います。

続きを見る

事業所に突如舞い込んできたのは・・・

2022.03.12

このところ段々と暖かくなってきました。 換気も兼ねてドアをあけ放って作業をしていると、突然何かが舞い込んできて天井にぶつかり、落下。 よく見ると雀が段ボールの上に横たえていました。 しかし、すぐに立ち上がりました。手で抱え、空に放り投げると、元気に飛び立っていきました。

続きを見る

帰って来た!社長のインテリアシリーズ!

2022.03.12

約4年ぶりに復活! SNS本格開始の初期に投稿し(2018年5月15日)、 好評を博していた社長のインテリアシリーズが帰って参りました! テンダァぷらす2階の事務所の一角に木製の棚を配置し、色々なモノを並べました。 観葉植物、缶コーヒージョージアのノベルティ目覚まし時計(藤原紀香・佐藤江梨子・加藤愛)、 ダースベイダーの収納BOX(頭がパカッと開きます)、ミッキーマウス&ミニーマウス...

続きを見る

駐車時の後方確認にはくれぐれもご注意を。

2022.03.11

まずはこちらの写真をご覧いただきたい。 お分かりいただけるだろうか? よく目を凝らしてみてみると・・・後ろのガラス(のみ)が破損しているではないですか!!! 自社の駐車場での事故。 後方確認を怠り、電柱にバックで突っ込み、ガラスが大破してしまいました。 幸いあたりに通行人はおらず、物損事故で済みました。 しかし、後ろのガラスのみが割れるなんてことが起こるのでしょうか!? 思わず「バ...

続きを見る

3月レク・滝畑ダムにドライブに行きましたinテンダァぷらす

2022.03.10

3月9(水)、またまた滝畑ダムまでドライブに行きました。 この日も天気は良好。絶好のドライブ日和です。 ダム沿い(川沿い)を歩いて、途中の東屋(あずまや)などがある休憩所で景色を堪能しました。 散策がてら運動も出来て、気分もリフレッシュできたと思います。

続きを見る

3月レク・ひな祭りinさてらいとpart2(追記)

2022.03.09

(追記分です!) 3月3日、さてらいとで初めてのおひな祭りパーティを開催しました。 お雛様とお内裏様仲良く並んで記念撮影! プチパンケーキを焼いてトッピングもしておやつタイムに皆で頂きました。 後はカラオケやダンスで大盛り上がり楽しい1日を過ごしました。

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第92話~狭山池をお散歩

2022.03.07

3月5日(土) 久々に狭山池にアクア連れてのお散歩に出かけました。 春一番⁉️と思わせる程の突風が‥。 桜の蕾は… まだまだ膨らまないです。 ♪春よこい 早くこい♪ 寒くはなかったのですがね。 歩くのには丁度良かったような。 最近は運動不足もありまして・・・。 良い運動になりました~。

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第91話~じないまち・おひなさま巡り

2022.03.07

3月3日からじないまちで開催されているひな人形展に行ってきました。 じないまちの各所で様々な雛人形を観ることができました。 そして、てんだぁじないまちの入り口にも・・・!!。 先日、お食事会の会場として使わせていただいたROSAさんにお借りしたひな飾りを飾っています。 近くをお通りの際はちらっと観ていってください。

続きを見る

3月レク・ひな祭りinテンダァハート

2022.03.07

3月3(木)、ひな祭りの記念撮影会を行いました。   この日のために記念撮影用のパネルも作成。 このパネルはテンダァぷらすに依頼したものです。   お内裏様とお雛様のペアになって写真を撮りました。   照れ笑いも交じりながら、良い撮影会になりました。

続きを見る

3月レク・パフェ作りinテンダァぷらす

2022.03.07

3月3(木)、午前は滝畑ダムを散策。午後からはパフェ作りに取り組みました。 チョコフレークやバナナ、カラフルな粒粒のお菓子、アイスクリームを何層にもなるようにトッピング。   仕上げにポッキーを差して完成です。   みな思い思いのオリジナルパフェを作りました。   そしてみんなで美味しくいただきました。 この後はひな祭りのお祝いです。

続きを見る

PAGE TOP