厚切りバケットでフレンチトーストを作りましたinテンダァぷらす
2023.05.19
レクでフレンチトーストを作りました。
卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを混ぜた液に厚切りのバケットを浸し、
ホットプレートにバターを溶かして焼きました。
プレートにバターがジュワーッと溶け出し、厚切りバケットが焼ける良い香りがしてきて、
とても食欲がそそられます。厚切りにしたので見た目も映えて美味しそうです。
出来立て、アツアツのフレンチトーストをみんなで美味しくいただきました。
テンダァ職員の〇〇な休日・第163話~『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を観に行きました! ~
2023.05.22
混んでる映画館は苦手なので、遅れましたがやっと観てきました。
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
少しお高いドルビーシネマ3Dで観ましたが、音の迫力がハンパなかったです。
内容はファミコン世代でも十分に楽しめますよ!
ウォーキングで少し遠出~お散歩inテンダァぷらす~
2023.05.18
快晴のなか、普段より少し長い距離を歩きました。
この日は夏日を記録するくらいの暑さです。
暑さ対策や水分補給も十分行い、いざ、出発!
目的地は中央グラウンド。
テンダァぷらすからだと坂を下ったり、上ったりのところにあるのでとてもよい運動になります。
とても良いお天気だったので、空や緑の色も映えて心地よい気分です。
中央グラウンドの公園の遊具で遊んで楽しく過ごしました。
今年もやります!きゅうりの栽培~きゅうり&トマトの栽培日記①inテンダァぷらす~
2023.05.18
去年、大収穫だったきゅうりの栽培を今年も行います。
今年はきゅうりに加え、トマトも栽培します。
早速、プランターに種を植え、プラスの玄関脇に並べました。
今年も定期的にきゅうり&トマトの成長の様子や収穫の模様を紹介していきます。
こうご期待!
本日はレクDAY!パンケーキ&ビンゴゲームinさてらいと
2023.05.18
この日はお仕事もひと段落したので、一日レクをして過ごしました。
まずはパンケーキを焼いて、トッピングをのせて食べました。
そして、ビンゴゲームをして楽しみました。
母の日のプレゼントに・・・inテンダァぷらす~タオルドレス~
2023.05.16
5月14日は母の日。
テンダァぷらすはタオルドレスを作成しました。
タオルをお洋服のような形にたたんで、裁縫用の糊でレーステープを貼りつけました。
装丁をひと工夫するだけで素敵なハンドメイド作品の出来上がりです。
洗面台やお台所に立つのが楽しくなりますね。
母の日のプレゼントに・・・inさてらいと~ペーパーフラワーでカーネーション~
2023.05.16
5月14日は母の日。
さてらいとはペーパーフラワーでカーネーションを作成しました。
手品師が指先一つで花を取り出すように真っ赤な花びらがきれいに広がっていて、
まるで本物のカーネーションのようです。
枯れることもないのでいつまでも飾っていられますね。
パンの販売inヴィンテージ
2023.05.16
5月1・2日と富田林市役所構内で「つつじマルシェ」なるイベントが開催されました。
富田林にある障がい者施設で作っている雑貨や食品を販売するという催し物。
記念すべき第1回目にテンダァから、「ヴィンテージ」としてパンの販売で参加しました。
以前からちょこちょこ売り出していたパン。
この度、じないまちに小さいながらも工房を構え、細々と販売を開始し始めた矢先、
主催者様より参加のお声がかか...
テンダァ職員の〇〇な休日・第162話~牡蠣をたらふく食べました。~
2023.05.11
このG.Wに牡蠣をバーベキュー形式でたらふく食べました。
場所は神戸。3.11の震災が原因で売れ行きがいまだ伸び悩んでいる牡蠣。
それらを買い付け、通常よりもお手頃な価格で頂くことができました。
神戸空港もチラリと見学。
こじんまりとした空港でしたが万博開幕を控えた関西としてはインバウンド復活に向け重要な拠点となりそうです。
テンダァ職員の〇〇な休日・第160話~サッカー観戦・京都パープルサンガVS川﨑フロンターレ戦
2023.05.11
5月3日(水・祝)京都パープルサンガVS川﨑フロンターレ戦を観に
京セラスタジアムへ行きました。京都戦は去年に続き2回目の観戦です。
JR大阪駅から山陽本線に乗り、JR京都駅で山陰本線の亀岡駅行きの
電車に乗り継いで向かいました。
スタジアムは駅のすぐ目の前で歩いて3分。
セレッソ大阪のヨドコウスタジアムやヤンマースタジアムよりも駅近です。
去年もバックスタンド側の席でかなり日差し...
テンダァ職員の〇〇な休日・第161話~サッカー観戦・セレッソ大阪VS鹿島アントラーズ戦~
2023.05.11
5月7日(日)セレッソ大阪VS鹿島アントラーズ戦を観にヨドコウ桜スタジアムへ行きました。
この日は生憎の雨。
しかし沢山のサポーターが観戦に訪れていました。
スタジアム内ではセレッソの雨合羽を着た人たちで彩られていました。
売り子さんも同じく雨合羽を着ながらの販売。
早速ビールを購入しました。
試合は土砂降りの雨の中、まともにパスも通せない状況で、ロングボールを蹴りあう展開が続きま...
レク・紙コップの鯉のぼり作成inさてらいと
2023.05.11
5月の端午の節句に合わせて紙コップの鯉のぼりを作りました。
4月から利用開始のN.Rさんも上手に作ることができました。
他のみんなも手慣れたものです!
嬉しそうに披露してくれました。
お散歩inさてらいと~狭山池公園へ~
2023.05.11
5月の連休前の晴れた日。
お散歩がてらに狭山池公園へ行きました。
みんな遊具でめいいっぱい楽しみました。
晴天のなか解放感にあふれた瞬間でした。
10月お誕生日会inテンダァハート~part2~ ~今月はさてらいとのゲームをリバイバル&アレンジ~
2022.10.22
次は釣りゲーム・テンダァハート版「釣って釣って何匹はいってるかなぁ~??」です。
さてらいとはイラストの切り抜きを使ってよりリアルにしていましたが、
テンダァハートは紙コップをお魚と釣り竿に見立てて行いました。
お魚の紙コップの裏側には0点~8点の点数が書いてあり、3回して合計点の多い人の勝ちです。
高得点の大物を連続ゲットしたK.Tさんが優勝しました。
続いては歌&ダンスのコーナー...
10月お誕生日会inテンダァハート~part1~ ~今月はさてらいとのゲームをリバイバル&アレンジ&ハロウィン・ミイラ~
2022.10.22
9月20日(火)テンダァハートの10月のお誕生日会を行いました。
今月はF.Rさん、F.Mさん、T.A、U.Aさんがお誕生日を迎えられました。
総合MCはお馴染みのS職員です。
健康診断を終えたばかりのS職員。何度目かの挑戦でようやくダイエットに成功しました。
この調子で次はニューヨーク州の弁護士試験に挑戦するとかしないとか。
さて、お誕生日会スタート。まずは歌&ダンスのコーナー。
...




