ブログBLOG

テンダァ職員の〇〇な休日・第45話~お正月・飾り付けとおせち料理~

2021.01.13

今年は自粛正月ということで正月の飾り付けとおせち料理で楽しみました。 本年もよろしくお願いします。

続きを見る

2021年・初詣

2021.01.13

今年は5日(火)から通所を開始し、初詣も6日(水)~8日(金)に分かれて順次いくことで 外出時の密をできるだけ回避するように心がけました。 今年は年の初めから気温の低い日が続き、雪が舞い散る中の参拝の日もありました。 さてらいとは美原の菅生(すごう)神社へ行きました。 今年の干支の牛の絵と「開運」の文字が書かれた大きな絵馬の前で写真を撮りました。 高辺台は例年通り滝谷不動へ行きました...

続きを見る

タイトル「おせち料理で新年のお祝い」~壁面にイラストを描いてくれました。~

タイトル「おせち料理で新年のお祝い」~壁面にイラストを描いてくれました。~

2021.01.05

壁面イラストシリーズ第14弾。 今回は「おせち料理で新年お祝い」。 皆さま、新年あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウィルスで大変な一年でしたが、感染対策のご協力等ありがとうございました。 新年最初のイラストシリーズです。 三段重ねの豪華なおせち料理で新しい年をお祝い! 今年の干支の牛とアマビエも新型コロナの終息を願いつつお祝いしてくれています。 関東圏では再び緊...

続きを見る

タイトル「社長を探せ!」~壁面にイラストを描いてくれました。~

2020.12.28

壁面イラストシリーズ第13弾。 今回は「社長を探せ!」。 ウォーリーを探せの社長を探せバージョンで今までの壁面イラストの オールスターキャラが登場するイラストを描いてと無茶ぶりな依頼。 試行錯誤を重ねながらも素晴らしい作品仕上げてくれました。 さぁ!社長はどこにいるでしょう? あと気になるキャラクターがいたらこれまでの投稿作品を見返してみてください。 ※ヒント:このイラストでは黄...

続きを見る

クリスマス会in高辺台~歌&ダンス&ゲーム&劇&手品&ケーキ作り&サンタも来たよ!~7

2020.12.28

⑦テンダァハートのサンタクロースがやってきた! もちろんサンタクロースもやってきました。 フィンランドで研修済みの本場仕込み(笑) プレゼントの袋を抱えたまま、しれっと外に出てトンズラかますボケも挟みつつ、 サンタの衣装に扮したS職員とN職員が一人一人にプレゼントを手渡ししてくれました。 いくつになってもプレゼントは嬉しいものですね。

続きを見る

クリスマス会in高辺台~歌&ダンス&ゲーム&劇&手品&ケーキ作り&サンタも来たよ!~5

2020.12.28

?手品~その2~ メインの脱出マジック。 今回は利用者さんのI.Eさんに協力してもらいました。 まずは人が一人入れそうなサイズの段ボールを「隅々」まで見せ「種も仕掛けも」ないことを示します。 そしてその段ボールを組み立てその中にI.Eさんに入ってもらいます。 そしてあらかじめ開けてあった穴から、某人気アニメの名刀で滅多刺し! ズブッ!ズブッ!と何本も刺していきます。 大多数の人は...

続きを見る

クリスマス会in高辺台~歌&ダンス&ゲーム&劇&手品&ケーキ作り&サンタも来たよ!~6

2020.12.28

⑥ケーキ作り 最後はケーキ作り。 スポンジケーキに生クリームを絞り出して、フルーツをトッピング。 思い思いにデコレーションしていき、個性豊かなクリスマスケーキが出来上がりました

続きを見る

クリスマス会in高辺台~歌&ダンス&ゲーム&劇&手品&ケーキ作り&サンタも来たよ!~4

2020.12.28

④手品~その1~ 演劇に続き、これも初の試み。手品。 T職員がメインとなってトランプマジック、脱出マジックなどを披露してくれました。 トランプマジックは利用者さんが選んだカードをT職員には見えないように山札に戻し、 それを当てるというもの。見事な手際でカードを引き当てます。 更に選んだカードと残りのカードを袋に入れてまぜこぜにして、そこにロープを垂らして引き上げると・・・。 あら不...

続きを見る

クリスマス会in高辺台~歌&ダンス&ゲーム&劇&手品&ケーキ作り&サンタも来たよ!~3

2020.12.28

③演劇 カーニバルのオープニングで漫才というのはありましたが、 今回はなんとチャレンジングにも演劇に挑みました。 演目は「シンデレラ」 配役はシンデレラ=N.Sさん、いじめのママ=S.Yさん、いじめの娘=U.Aさん、王子=F.Sさん、 魔法使い=S.Hさん、王子の使者=U.Yさん、ナレーター=S職員 S職員のアドリブ満載のおもしろナレーションに沿って、役者さんたちが生き生きと動き出...

続きを見る

クリスマス会in高辺台~歌&ダンス&ゲーム&劇&手品&ケーキ作り&サンタも来たよ!2

2020.12.28

②ゲーム ゲームも盛沢山でした。 まずは「クリスマスツリーで点数をゲット!!」 4人1チームで勝負。 壁に貼られたクリスマスツリーに飾ってある的にボールを投げ、ボールの貼りついた的の点数を合計。 1人4回まで。2回当たったらそこまで。 投げ方に性格がもろに出ていました。慎重に的にしっかり投げる人、思い切り投げつける人。 I職員を的にする人・・・。 結果は後程。 次は「そろりそ...

続きを見る

クリスマス会in高辺台~歌&ダンス&ゲーム&劇&手品&ケーキ作り&サンタも来たよ!~

2020.12.28

①歌&ダンス 12月25日(金)高辺台でクリスマス会を行いました。 OPはT.Aさんによるジングルベルの歌で開幕! その他にもF.Mさんのギター演奏をバックに歌って踊って楽しみました。K.Tさんがスピッツの「チェリー」、 O.Yさんが五木ひろしの「みれん」、Oさんは歌声初披露!とても渋くて上手でした! F.Rさんはエレファントマンの「Nuh Linga」。みんなでレゲエダンスを踊りま...

続きを見る

クリスマス会inさてらいと~ダンスとケーキと紙ヒコーキでメリークリスマス!~

2020.12.28

12月23日(水)さてらいとでクリスマス会を行いました。 クリスマスツリーの前でばっちりポーズを決めてソロ写真撮影。 ケーキはエプロン&三角巾装備でチョククリーム塗って、フルーツをトッピング。 T.RさんがAKB48の歌に合わせて得意のダンスを披露。 紙ヒコーキ飛ばしのゲームで楽しみました。 お楽しみのクリスマスプレゼントもお互いに渡しあいました。 今年最後のイベントとなりましたが...

続きを見る

毛糸の帽子じゃありません。ビッグサイズな柚子!

2020.12.21

遠目から見ると一体何なのかよくわからない謎の物体。 一瞬、毛糸の帽子にも見えましたが、近づいてみると実際はごつごつしたフォルムで何かの果実のようです。 更に近づくとほんのり柚子の香りが・・・!! 柚子ってこんな大きくて、ごつごつしたフォルムだったのかとびっくりしましたが、 柚子にも色々種類があり、これは獅子柚子という種類で、実際はブンタンの仲間だそうです。 生食には向かず、主にジャム...

続きを見る

12月お誕生会~トランプゲーム(ババ抜き&神経衰弱)&風船落としゲームで対決!~

2020.12.16

12月14日(月)、12月生まれのお誕生会をしました。 今月は高辺台2名(O.Mさん、Y.Kさん)のかたがお誕生日を迎えられました。 今回はトランプゲームで対決!ババ抜きが2チーム、神経衰弱が5チームの計7チームに分かれて競いました。 そして各チーム1位の人で風船落としゲームの決勝戦を行いました。 ババ抜きではカードを引くたびに一喜一憂、ババをめぐって駆け引きが行われました。 O.M...

続きを見る

さてらいと・レクリエーションでカレンダー作り。

2020.12.16

レクリエーションで来年1月のカレンダーを作りました。 曜日と日付を書いて、イラストもそれぞれ好きな絵を描きました。 新しい利用者さんもレク初参加! これからもさてらいとメンバーとしていろんなことに取り組んでもらえればと思います!

続きを見る

PAGE TOP