7月お誕生日会inテンダァハート
2025.07.24
7月23日(水)、テンダァハートの7月のお誕生日会を行いました。
今月はI.Eさん、M.Hさん、N.Hさんがお誕生日を迎えられました。
実習生の方お二人も交えての誕生日会となり、いつもにもまして賑やかなお誕生日会となりました。
いつものように歌やゲームに皆さん参加して楽しく過ごしました。
ゲームは「ボトルキャップだよ!全員集合!」です。
ペットボトルのフタをう...
テンダァ職員の〇〇な休日・第219話~洗濯槽を掃除しました。~
2025.07.22
休日に洗濯槽を本格的に掃除しました。
見てください!このビフォーアフターを!
洗浄剤を入れて洗濯機を回すだけではこの汚れは落ちません。
みなさんも、今度のお盆は腰を据えて洗濯槽の掃除に挑戦してみてください。
クッキングDAY in はぴたす
2025.07.22
7月のてんだぁはぴたすのクッキングDAY。
今月のメニューはキーマカレー、サラダ、温泉卵、ワカメと豆腐の味噌汁です。
エプロン姿も板につき、調理姿にもこなれ感が出てきました。
温泉卵を作ろうと、卵をレンジにかけたところ・・・爆発してしまいました!!
そんなハプニングもありながらもクッキングを楽しんでいます。
図書館で読書in さてらいと
2025.07.22
今月も金剛図書館に行ってきました。
行きの車中ではワイワイとはしゃぐ姿にちょっぴり心配。
「大丈夫かな?公共マナー守れるかな?」と職員の心配をよそに、
図書館では物静かに自分の目的の場所に移動されていました。
前回の体験を活かされています。
図鑑や絵本、デザートの本などを様々な本を手に取っていました。
職員の読み聞かせは大型絵本を選びました。
自分...
テンダァ職員の〇〇な休日・第218話~ラーメン醤(じゃん)へ行ってきました。~
2025.07.12
堺市にあるラーメン醤(じゃん)へ男3人で行ってきました。
まんぷくセットはじゃんラーメンとから揚げ・チャーハンもついてきます。
醤油ベースの辛味の効いたコクのあるラーメンと拳大のから揚げが3つ。
チャーハンも抜群の味です。
ラーメンには備え付けのすりおろしニンニクとニラをマシマシトッピング。
ラーメンスープも全部飲み干して、大の男3人とも文字通り満腹で大満足で...
ひやしうどん&おにぎり作りに挑戦 in さてらいと
2025.07.12
猛暑が続いています。
暑さに負けないためにも、食事をしっかり食べていただきたいです。
ツルツルっと冷やしうどんに挑戦です。
職員がうどんを茹でている間に利用者さんにはおにぎり作りをしていただきました。
今回は両手を使ってしっかりにぎる、本格的な「おにぎり作り」です。
力加減やにぎる手の形づくりが難しかったようです。
それでも自分流のおにぎりを作ってくれま...
七夕in さてらいと
2025.07.12
毎年恒例の七夕創作をしました。
みんな、短冊に願いことを書きました。
1番多い願いごとは「〇〇に行きたい」でした。
イベントや旅行に行きたいですよね〜。
また、ユーモアな願いごととしては「阪神タイガース 優勝」。
シーズン2025 一位をキープされていますしね。(7/7現在です。)
今年こそ優勝かも、ですね。
食パンでティータイムin さてらいと
2025.07.12
食パンを使って、おしゃれなティータイムを楽しんでいただきました。
食パンをお花、ハート、車、飛行機などバラエティ豊かな型でくり抜いて、
自分だけの可愛いミニパンにアレンジ。
みんなの大好きないちごジャム、ママレードでいただきました。
パンの耳でスティックを作りました。
想像しながら作る楽しみ、味見をする楽しみもあるなかで、型を譲り合いながら使う気遣いがあったり...
お誕生日inテンダァぷらす
2025.06.24
6月20日(金)、テンダァぷらすのお誕生日会を行いました。
今月はO.Tさん、U.Mさんがお誕生日を迎えられました。
今日はゲーム2本立てです。
まずは「紙相撲」を行いました。
紙コップに折り紙で折った「やっこさん」を貼って力士に見立て、段ボールで土俵を作りました。
指で土俵に振動を与えて、相手を土俵から落としたら勝ち。
ドンドンドンとトンカチ作業の時の...
お楽しみ会in さてらいと
2025.06.24
6月はお誕生日の利用者さんがいなかったのでお楽しみ会をしました。
ゲームやカラオケで盛り上がっています。
ゲームは、 「紙コップでピラミッド作り早さゲーム」と
「ケーキ作りで高さを競い合うゲーム」をチーム戦で競いました。
「頑張るぞ!!」とガッツポーズを見せ、ハイタッチで気合いを入れて盛り上がります。
ピラミッドでは、10段のピラミッドをどこのチームが早く作り...
お誕生日会 in テンダァハート
2025.06.24
6月20日(金)、テンダァハートの6月のお誕生日会を行いました。
今月はK.Yさん、F.Sさん、K.Dさん、K.Kさん、F.Yさん、H.Kさんがお誕生日を迎えられました。
今月はM.Hさんが司会を務めてくれました。
ゲームは「紙コップとピンポン玉だよ!全員集合!!」です。
最初に紙コップでピラミッドを完成させ、その頂点にピンポン玉を乗せます。
そこからスタート...
父の日のプレゼントinテンダァぷらす&はぴたす
2025.06.19
てんだぁぷらす・はぴたすでは 6月15日父の日のプレゼントに小物入れを作りました♪
プレゼントする方を思い、色をチョイスしたレザー調の布の四隅にパンチで穴を開けヒモを通し、
くくり最後に滑り止めを引き出来上がりです!!
オシャレにラッピングもしました!
それぞれのペースで作り配色の違いで個性が出ていて『こうかな〜?』『できた〜!!』など
完成した達成感とプレゼ...
~テンダァイベントニュース~
2025.06.18
BAKERY VINTAGEで初プチマルシェを開催します✨
月・水曜日しか開店していない幻のパン屋さんが28日に限定で開店します☺️
さらにテンダァスタッフがプロデュースしたオーガニックカレー限定20食・富田林コロッケ限定10個を出品!!!
この価格で食べられるのは今だけかも⁉
初開催のテンダァマルシェを見逃すな‼️‼️
日程:6月28日(土)
時間:1...
はぴたす農園で収穫&クッキングDAY
2025.06.14
てんだぁはぴたすでは クッキングDAY。
はぴたす農園で収穫したきゅうりで浅漬け・お味噌汁・唐揚げを作りました。
きゅうりや鶏肉は調味料を入れて揉み込み 唐揚げは いい揚げ具合でとっても美味しく出来きました!!
午後は はぴたす農園で大葉・きゅうりを収穫し、持ち帰る為に袋に入れて名前を書きました。
字を書けない利用者さんの分も書いてくれたり、収穫する気分ではなかった...
ふれあいの里へ行きましたin さてらいと
2025.06.14
大阪狭山市にある「ふれあいの里」に行ってきました。
この日は、お天気が良く、少し汗ばむ陽気でしたが、みんな元気に出かけました。
動物好きな、さてらいとの利用者さん。
そこで「リス園」を体験。お腹が空いていたのかな?
リスが腕や肩に乗って来てくれます。モルモットもたくさんいました。
次は、植物園と昆虫博物館に行きます。
ヤシ類やパパイヤなど熱帯植物の展示に...




