11月レクinさてらいと~スーパーにお買い物~part2
2021.11.27
前回とは別班で、さてらいとのお向かいにあるスーパー・サンプラザに
お買い物に行きました。
この日もおやつに食べるお菓子をそれぞれ選び、レジで精算しました。
お買い物などを通じて少しでも社会経験を積んでいければと思います。
テンダァ職員の〇〇な休日・第76話~紅葉を求めて~河内長野・延命寺に行ってきました~
2021.11.26
河内長野・延命寺へ紅葉狩りに行ってきました。
綺麗に色づいた紅葉を眺めて、リフレッシュすることができました。
11月・レクinテンダァぷらす~カラオケで歌って踊って大騒ぎ~
2021.11.26
11月24日(水)、この日はテンダァハートでお誕生日会の日でした。
テンダァぷらすは今月のお誕生日の利用者さんはいなかったので、
代わりにカラオケをして楽しみました。
みんな、マイクを握りしめ得意な曲を披露してくれました。
11月レクinさてらいと~スーパーにお買い物~
2021.11.26
この日はさてらいとのお向かいにあるスーパー・サンプラザにお買い物に行きました。
おやつに食べるお菓子をそれぞれ選び、レジで精算しました。
これからも様々なことに取り組んでいこうと思います。
11月・今月の制作活動inテンダァぷらす・壁面飾りのミノムシ作成
2021.11.26
テンダァぷらすでも壁面飾りでミノムシの作成をしました。
タグにいろんな色の付箋をたくさん貼り付け、目玉もつけて完成です。
さてらいとはミニミノムシに秋の風物詩がたくさんぶら下がっている作品でしたが、
ぷらすはミノムシのディティールにこだわった作品です。折り重なった、色とりどりの付箋が
3D感を演出していて、こちらもよいアイデアの作品だと思います。
グループ外出・テンダァハートin 花の文化園
2021.11.26
秋のグループ外出。
テンダァハートは4班に分かれて日程を組み、和食さとで昼食を食べ、
そして河内長野の花の文化園へ行きました。
初日の9日(火) ・第1班はあいにくの雨。
さとでの食事後は予定を変更して河南町の近つ飛鳥博物館へ行きました。
17日(水)第2班は園内をくまなく満喫しました。
特に若手4人組は元気な姿を見せてくれました。
19日(金)第...
11月お誕生日会inテンダァハート~負けたくない戦いがそこにはある! &出た!世界新記録!~part2
2021.11.26
次は「密室 ビー玉 色分け合戦」ゲームです。
9月のお誕生日会で行ったゲームで好評につき再挑戦です。
2本のペットボトルの口の部分がテープでしっかりつながれており(砂時計のような形)、
その中に2色のビー玉が同じ数だけ入っています。
それを左右にそれぞれの色別に分けるというゲームです。
3~4人ずつ行い、タイムを競います。
前回やったことがあるだけに、傾...
11月お誕生日会inテンダァハート~負けたくない戦いがそこにはある!&出た!世界新記録!~part1
2021.11.26
11月24日(水)テンダァハート・11月生まれのかたがたのお誕生日会をしました。
今月はH.Kさんのおひとりでした。
まずはS職員によるオープニングトークショーで幕開け!
今回も聞き逃しました。
そしてお誕生日会開幕。
ますは歌&ダンスのコーナーPART1。
いつもはトリのK.Dさんが今回は一発目に歌いました。
歌は水前寺清子の「真実一路のマーチ」...
11月レクinさてらいと~壁面飾り・みのむしからの木の葉達~
2021.11.24
秋の壁面飾りです。
みのむしからの木の葉達ですね。
お子達頑張って色塗り&テープで貼っていってくれました。
さてらいとが始まって殆ど色塗りもしっくり出来なかったお子達が、
こんなにも上手く塗れるようになるなんて!!!!
喜ばしい事です!
明るい色も使ってくれているので精神面も落ち着いているのでしょうね。
テンダァ職員の〇〇な休日・第75話~「はなぶんサンクスイルミ」に行ってきました~
2021.11.22
今日は、河内長野・花の文化園・夜の部「はなぶんサンクスイルミ」に行ってきました。
イルミネーションが凄く綺麗で昼間とは違った幻想的な感じのはなぶんでした。
私の好きな季節=イルミネーションがやってきました。
次は、どこに行こうかしら?(^^)