テンダァ職員の〇〇な休日~第1話~旧奈良監獄・赤レンガフェスティバルに行ってきました~
2018.11.27
旧奈良監獄が改修工事前最後の完全公開ということもあり、11月23日(金)~25日(日)に開催された
『奈良赤レンガFESTIVAL』へ行ってきました。
見学会は多くのファンで賑わっていました。建物内は少し肌寒く、複雑な作りで迷路のようでした。
独居房の重厚な扉には驚かせられ、歴史の重みを感じました。
他にはイベントが行われ、美味しそうな餃子やビール等のたくさんのお店...
音楽教室~カーニバル振り返り&来年の目標~
2018.11.22
11月21日(水)音楽教室が行われました。
テンダァハートカーニバルでも披露したキラキラ星やジングルベル、
そしてヘビーローテーションなどの演奏をしました。
前々からリクエストのあった「お正月」の曲にも取り組みました。
来年はカーニバルでK.Rさんが演奏した「アメイジング・グレイス」にもみんなで挑戦しようということになりました。
みなさんも来年のカーニバルで聞きたい曲...
体験絵画に挑戦!~金剛山の思い出を描きました~
2018.11.15
11月14日(水)絵画教室が行われました。この日は"体験絵画"に挑戦しました。
先月、金剛山に行ったことを思い出し、その風景画を描きました。
本物の紅葉の葉を貼って完成です。
先生が"もみじ"の歌を歌い始めると皆も少しずつ歌い出していい雰囲気でした。
思い出して絵にするというのは脳の働きにも良いとの事です。
秋のグループ外出の思い出を見事、絵画に残す事ができました。
11月お誕生日会~みんなでじゃーんけーん、ホイ!~
2018.11.15
今月は生活介護チームと就労継続支援B型チームに分かれてじゃんけんゲームをしました。
みんなで一斉に「じゃんけーん、ホイ!」と掛け声をかけ、元気で一体感のある雰囲気が伝わってきました。
生活介護チームでは最初のジャンケンでA.Yさんが一人勝ちし、自身のお誕生日に花を添えました。
第6回テンダァハートカーニバル開催!
2018.11.12
11月10日(土) 富田林市 すばるホール 銀河の間にて"第6回テンダァハートカーニバル"が行われました。
利用者さんやそのご家族、お友達、職員合わせて総勢100名近い大人数で、歌あり、踊りあり、ゲームあり、
大盛り上がりでした。
舞台の上では一心不乱に踊り明かして花吹雪も舞い散り、華やかなショーが繰り広げられ大成功となりました。
ピアノのお譲り先が決まりました。~ありがとうございました~
2018.11.09
お譲りしますと募集をかけさせていただいてましたピアノですが、
地域のコミュニティ誌に掲載依頼したところ5件のお問い合わせがあり、
無事、引き取り手が見つかりました。
お子さんやお孫さんに弾かせてあげたいという方がほとんどでした。
大事に使って頂ける方にお譲りすることができて良かったです。
テンダァハート11月号発行!
2018.11.02
こちらをクリック→テンダァハート新聞11月号
10月は2班に分かれてグループ外出に出かけました。
1班目は金剛山ロープウェイに乗りました。
2班目は金剛山の麓の喫茶店でティータイムを楽しみました。
10月お誕生会では「生き物塗り絵宝くじロト4」なるゲームをしました。
はたしてどんなゲームなのでしょうか?
また、施設の近くの錦織神社にだんじりを見に行きました。
...