テンダァ職員の〇〇な休日~第4話・あべのハルカスに行ってきました~
2018.12.27
先日、クリスマスということで天王寺公園前のイルミネーションとハルカス300(展望台)へ行ってきました。
展望台へ行くには16階でチケットを購入し、別のエレベーターに乗り換えます。
最上階の60階までには、わずか45秒で到着するとのことです。
とてつもない速さにはビックリしました。
最上階からの景色は、建物や電車がプラレールのように見えました。
天王寺のイルミネ...
仕事の合間を縫って~近つ飛鳥博物館へ行ってきました。~
2018.12.27
12月23日(土)、年末で仕事の切れ間を見計らって
河南町の近つ飛鳥博物館に行ってきました。
生憎のお天気で小雨がパラパラしていましたが、
館内での見学だったのでそれほど影響はありませんでした。
縮尺150分の1の仁徳天皇陵古墳の模型や
埴輪、甲冑、銅鏡など古代の品々を観賞しました。
見学後はソフトクリームを食べて一息ついて、屋上で記念写真を撮りました。...
テンダァ職員の〇〇な休日~第3話・フルタ製菓のクリスマスセールに行ってきました~
2018.12.17
12月16日(日)毎年恒例のフルタ製菓 クリスマスセールが開催されるということで
大阪・美原工場へ行ってきました。
会場は、多くの来客者で賑わいものすごく活気に溢れていました。
その雰囲気の中で、ついついたくさんのお菓子を購入してしまいました(笑)
地域との交流の場として良いイベントだと感心させられました。
当事業所も地域密着となるように運営に努めていきたいとおもいま...
12月お誕生日会&クリスマス会
2018.12.27
今月はお誕生日会とクリスマス会を合わせて行いました。
12月生まれの利用者さんはI.NさんとY.Kさんの2二人でした。
席を左右に分けて右チームと左チームに分かれ、向かい合った席同士でじゃんけんをし、
負けた方が顔に落書きをされるという罰ゲームをしました。
みんな遠慮がちに筆を動かしていました。
ペットボトル爆弾ゲームもしました。歌を歌い、歌が鳴り止んだ時に
...
毎年恒例!もちつき大会!皆さん振るってご参加ください!
2018.12.13
12月28日(金)テンダァハートにて餅つきを行います。
施設に通っている利用者さんも毎年楽しみにしている餅つき。
是非気兼ねなく起こし頂ければと思っています。
普段接する機会があまりありませんが、交流を図るきっかけ作りにもなるかと思います。
量はなんともち米60キロ分!
皆さんの分も十分ご用意できます!
つきたてのお餅にきなこ、大根おろし、砂糖醤油をつけてお召し...
造形教室でサプライズ!プレゼント大作戦!
2018.12.13
12月12日(水)造形教室が行われました。
今回は絵画作品ではなく、クリスマスツリーのモニュメントと
造花を作りました。
モミの木にリボン、鈴、星、わた雲のオーナメントを飾りつけして、
土台にはプレゼントとなぜか(笑)クマのフィギュアを取り付けて完成です。
自分たちで糊付けまでして見事に仕上げました。
そしてもう一つ。
普段お世話になっている職員さ...
テンダァ職員の〇〇な休日~第2話・延命寺へ紅葉狩りに行ってきました~
2018.12.06
河内長野市にある延命寺へ紅葉狩りに行ってきました(^^♪
今年は暖かいせいか、色合いが・・・でもとても綺麗でした。
また、紅葉の木の下でハーモニカを吹くおじさんがおられました。
その素晴らしい雰囲気の中で持参したお弁当を食べてきました。
コンビニ弁当でしたが、むちゃくちゃ美味しかったです(*^-^*)
英気を養うことができたので、引き続き支援を頑張っていきたいと思いま...
テンダァ職員の〇〇な休日~第1話~旧奈良監獄・赤レンガフェスティバルに行ってきました~
2018.11.27
旧奈良監獄が改修工事前最後の完全公開ということもあり、11月23日(金)~25日(日)に開催された
『奈良赤レンガFESTIVAL』へ行ってきました。
見学会は多くのファンで賑わっていました。建物内は少し肌寒く、複雑な作りで迷路のようでした。
独居房の重厚な扉には驚かせられ、歴史の重みを感じました。
他にはイベントが行われ、美味しそうな餃子やビール等のたくさんのお店...
音楽教室~カーニバル振り返り&来年の目標~
2018.11.22
11月21日(水)音楽教室が行われました。
テンダァハートカーニバルでも披露したキラキラ星やジングルベル、
そしてヘビーローテーションなどの演奏をしました。
前々からリクエストのあった「お正月」の曲にも取り組みました。
来年はカーニバルでK.Rさんが演奏した「アメイジング・グレイス」にもみんなで挑戦しようということになりました。
みなさんも来年のカーニバルで聞きたい曲...
体験絵画に挑戦!~金剛山の思い出を描きました~
2018.11.15
11月14日(水)絵画教室が行われました。この日は"体験絵画"に挑戦しました。
先月、金剛山に行ったことを思い出し、その風景画を描きました。
本物の紅葉の葉を貼って完成です。
先生が"もみじ"の歌を歌い始めると皆も少しずつ歌い出していい雰囲気でした。
思い出して絵にするというのは脳の働きにも良いとの事です。
秋のグループ外出の思い出を見事、絵画に残す事ができました。