大阪府富田林市で介護サービス・就労継続支援・生活困窮者就労訓練事業なら有限会社テンダァハート

〒584-0072 大阪府富田林市高辺台1丁目2-12

  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram

ブログBLOG

5月遠足・石川河川公園へ行きました。

2022.05.24

春の遠足で石川河川公園へ行きました。 17日(火)にテンダァハートさてらいと、19日(木)にテンダァぷらすの班が向かいました。 さてらいとのメンバーは巨大滑り台やブランコ、羽曳野名産のブドウを模した遊具などで遊びました。 ぷらすのメンバーは幼稚園などの行事とぶつかってしまい、そこは子供たちに譲りました。公園内を散策し、 帰りはドライブを楽しみました。 お昼は事...

続きを見る

座布団カバー付け・椅子の掃除、床のモップかけinテンダァぷらす

2022.05.24

洗濯や掃除に取り組み、利用者のみなさんにお手伝いをしてもらいました。 座布団カバーを洗濯し、カバー付けを手伝ってくれました。 自分たちが座っている椅子の拭き掃除や床のモップ掛けをしました。 身の回りの整理整頓をすることで、また気持ちよく過ごすことができると思います。

続きを見る

5月レク・壁面飾り~鯉のぼりinさてらいと

2022.05.13

5月は端午の節句。鯉のぼりの壁面飾りを作りました。 少し恰幅のよい鯉のぼり!しかも群れをなして泳ぐ様はここでしか見られません。 おやつとセットで自作の鯉のぼりをお家に持って帰りました。

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第112話~移動支援でハーベストの丘に行きました。~

2022.05.16

今日は○○くんのガイドでハーベストの丘行ってきました。 くもり空で暑くなくて良かった!です。 村ゾーンでは薔薇の花が綺麗に咲いていました。 動物との触れ合いも体験しました。 カピバラさんに笹の葉(カピバラって笹食べるの初めて知りました)、 やぎくんや羊さんにも、ちゃんとエサやりが出来た○○くんでした。 楽しそうでしたよ。 手作りお弁当があれば芝生で...

続きを見る

5月レク・母の日メッセージカードをプレゼントinさてらいと

2022.05.13

5月9日の母の日に渡すメッセージカードを作りました。 心を込めて感謝の気持ちを伝えました。

続きを見る

5月レク・母の日にプレゼント!麦わら帽子のブーケ風マグネットinテンダァぷらす

2022.05.11

5月最初のレクは母の日にプレゼントするための作品作りに取り組みました。 冷蔵庫などに取り付けるマグネット(磁石)に麦わら帽子のブーケをあしらった かわいくておしゃれで実用的な作品です。 細かい作業も普段の内職の賜物か、丁寧に根気よく取り組んでいました。 これをプレゼントされたお母さん方も冷蔵庫に掲示物を貼るのが楽しくなること請け合いです!

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第111話~移動支援で天王寺動物園に行きました。~

2022.05.10

5月7日、今日は○○くんのガイドで天王寺動物園に行きました。 暑かった!です。 ホッキョクグマも暑くて石の上から放水してもらい子供のクマが水の中に何回もダイブ! 親くまは見守っているかのようにも見えました。 動物園人気No.1です。

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第110話~黒メダカが元気に育っています~

2022.05.10

“ここだけの話”ですが、実は実家で母親がメダカを育てています。 GWに帰省した際に黒メダカが元気に育っている姿を見たので思わず写真を撮りました。 じないまちのメダカもこれくらい元気にたくさん育ってくれたらいいのになぁ~。

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第109話~イチゴの収穫~

2022.05.10

家庭菜園で栽培しているイチゴの収穫をしました。 取れたてのイチゴを家族みんなで堪能しました。

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第108話~太陽の塔へ行って来ました~

2022.05.10

GWに『太陽の塔』を見に行きました。 今回は予約して、初めて塔の内部の観覧もしてきました。 岡本太郎氏の、不気味なんだけど、なぜか目が離せない世界観に圧倒されました。 皆様もぜひ。

続きを見る

PAGE TOP