造形教室part2~ポップコーン作り(今日は何味かな?)~
2019.08.21
8月21日(水)造形教室のあとポップコーン作りをしました。
今回は塩味に加えて味付けを変えました。何味にしたかはのちほど。
今日はフライパンにひく油もオリーブ油に変えて、こちらでの味に変化を付けました。
油を引くときやコーンをフライパンに投入するときも造形教室の時のように利用者さんたちが
率先してお手伝いをしてくれました。準備が整うと後はフタをしてじっくり待つだけ。
しばらくすると、パチパチというコーンがはじける音が聞こえてきました。
フタが吹っ飛びそうな勢いで次々にポップコーンが出来上がって行きます。
そして完成したアツアツのポップコーンに味付けをしていきます。
まずは下味をつけるために塩を振ります。
次からが今回のアレンジ。
ターメリックというカレーのもとになる香辛料の粉とブラックペッパーです!
カレー味と胡椒でスパイスの効いた味で、食欲をそそる香りもただよってきます。
みんなおかわりするほどおいしそうにポップコーンを食べていました。